利用方法
ご利用の流れ
- ① 装置一覧もしくは装置検索からパワーレーザーを探す
- ② 該当装置・施設を管理する機関を確認する
- ③ 該当装置・施設を管理する機関に利用申請手続きを行う
※利用申請の期間や方法などは機関によって異なります。こちらの各機関の関連ページへのリンク集から、該当ページを参照してください。
※利用レーザー装置や計測器の概要、利用方法などご相談がありましたら、お問い合せページからご連絡ください。プラットホーム・ソムリエから返信させていただきます。
謝辞の記載
利用成果の報告にあたっては謝辞の記載をお願いします。
成果報告にあたっての謝辞例
【和文】 本研究は文部科学省先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム) JPMXS0450300021で共用された機器を利用した成果です。
【英文】 This work was the result of using research equipment shared in MEXT Project for promoting public utilization of advanced research infrastructure(Program for advanced research equipment platforms)Grant Number JPMXS0450300021.
各実施研究機関の課題番号は以下の通りです。
大阪大学 | JPMXS0450300121 |
---|---|
量子科学技術研究開発機構 | JPMXS0450300221 |
理化学研究所 | JPMXS0450300321 |
東京大学 | JPMXS0450300421 |
京都大学 | JPMXS0450300521 |