2022-06-03 |
顕微イメージングソリューションプラットフォーム・技術交流会開催 2022年6月16日(木)
|
2022-05-27 |
令和4年度「パワーレーザーDXプラットフォーム~パワーレーザーのデジタル化・スマート化による新たな価値の創出~」シンポジウムのご案内 2022年6月28日(火)
|
2022-05-01 |
身近な研究DXコンテストのご案内 – 日頃の創意工夫されたデジタル技術をご応募ください。
|
2022-04-28 |
レーザー研究誌にて活動を紹介しました.
|
2022-04-25 |
パワーレーザーDXプラットフォーム出展報告 OPIE’22 レーザーEXPO
|
2022-04-20 |
東京大学 物性研究所 一般共同利用公募 (2022年度後期)
|
2022-04-18 |
SACLA利用研究課題, 試験利用の公募開始 (2022B期)
|
2022-04-02 |
広島大学 先進理工系科学研究科を訪問
|
2022-03-31 |
カーボンニュートラル社会実現に貢献する先進レーザー加工セミナー <聴講無料> 2022年4月21日(木)@OPIE’22
|
2022-03-19 |
大阪大学 接合科学研究所 接合プロセス研究部門 レーザプロセス学分野を訪問
|
2022-03-12 |
レーザーによる革新的ものづくりを語る! 第5回TACMIコンソーシアム シンポジウム <聴講無料> 2022年4月22日(金) @ OPIE’22
|
2022-03-09 |
一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所を訪問
|
2022-02-10 |
OPIE’22 レーザーEXPOにパワーレーザーDXプラットフォームが出展します。パシフィコ横浜で2022年4月20日(水)−22日(金)開催。
|
2022-02-08 |
SACLA Users Meeting 2022が、3月2日-3日の日程で、オンラインで開催されます。参加登録2月23日まで。
|
2022-01-19 |
「大阪大学 研究設備・機器共用シンポジウム ~部局や機関の枠を越えた連携協力を目指して~」が開催されます。令和4年2月1日(火)13時00分~よりオンライン開催 申込締切は令和4年1月31日(月)
|
2022-01-17 |
「令和3年度 先端研究基盤共用促進事業シンポジウム」が開催されます。令和4年1月26日(水)13時30分~よりオンライン開催 申込締切は令和4年1月19日(水)
|
2022-01-11 |
京都大学化学研究所では、令和4年度国際共同利用・共同研究公募を開始しました。
|
2022-01-10 |
京都大学 化学研究所を訪問
|
2021-12-24 |
大阪産業技術研究所を訪問
|
2021-12-23 |
理化学研究所 放射光科学総合研究センターを訪問
|